観劇・コンサート
野村万作監修 WORKSHOP
『狂言ノススメ その二十一』
セルリアンタワー能楽堂開場以来、毎年開催している「野村万作監修 WORKSHOP 狂言ノススメ」は、今年で21回目を迎えます。出演者による解説、ワークショップに加え、狂言を二番上演と盛りだくさんの内容です。狂言一番目は、耕作人が連れてきた牛を自分が逃がしてしまった牛だと主張する博労(牛馬の仲買人)が、どうにか取り戻そうとする「横座」。牛をめぐるやり取りの中で『平家物語』にも見られる、皇位をめぐっての壮絶な加持祈祷合戦
の語りが聞きどころです。続いて、ある家で元料理人の僧と元僧の料理人が雇われる「宗八」。それぞれの仕事に取り掛かるが慣れない仕事に戸惑い、互いの仕事を取り替えて急場をしのごうとしますが…。リアルな小道具を使った料理の場面や僧の読経場面が見どころです。
◆演 目
解説・ワークショップ:内藤 連
狂言「横座」 博労:深田博治、何某:高野和憲、牛:石田淡朗、後見:内藤 連
狂言「宗八」 宗八:中村修一、主:月崎晴夫、僧:内藤 連、後見:飯田 豪
◆会 場
セルリアンタワー能楽堂(JR線等「渋谷駅」)
◆料 金
自由席 2,000円(通常料金3,000円)
※未就学児童の入場はできません
下記のボタンをクリックして申し込むか、往復はがきにてお申し込みください。
申込締切後のキャンセルは出来ません。
このチケットを申込む
<各種チケットのご購入につきまして>
「ゆとりちよだ」が販売する展覧会や遊園地、健康施設利用券等のチケットは、会員とその同居家族にご利用いただくためにあっせんしています。
できるだけ多くの方にご利用いただきたいと考えておりますが、枚数に限りがあります。購入にあたっては会員とご家族が必要な枚数だけをお申し込みいただきますようお願い致します。
なお、ネットオークション等による転売は厳禁とさせていただきます。入場の際に、会員証の提示を求められる場合もありますので、ご了承ください。