観劇・コンサート
国立能楽堂5月定例公演 《月間特集 在原業平生誕1200年》
今月は、在原業平にゆかりの作品を特集して上演します。今は亡き業平の面影を追い、女は井戸に映る男装の我が身と業平を重ね合わせ…『伊勢物語』を題材に永遠の恋を描く世阿弥の代表作・能
「井筒」をご覧いただきます。全席字幕(日本語・英語)付き。
◆出 演
狂言 「素袍落」 茂山あきら(大蔵流)
能 「井筒」 金春安明(金春流八十世宗家)
◆会 場
国立能楽堂(千駄ケ谷駅・国立競技場駅・北参道駅)
◆料 金
脇正面席 2,000円(一般料金3,700円)
下記のボタンをクリックして申し込むか、往復はがきにてお申し込みください。
申込締切後のキャンセルは出来ません。
5月23日(金)のチケットを申込む
<各種チケットのご購入につきまして>
「ゆとりちよだ」が販売する展覧会や遊園地、健康施設利用券等のチケットは、会員とその同居家族にご利用いただくためにあっせんしています。
できるだけ多くの方にご利用いただきたいと考えておりますが、枚数に限りがあります。購入にあたっては会員とご家族が必要な枚数だけをお申し込みいただきますようお願い致します。
なお、ネットオークション等による転売は厳禁とさせていただきます。入場の際に、会員証の提示を求められる場合もありますので、ご了承ください。